近藤亭とのコラボが決定!【一夜限りの神戸ビストロ・近藤亭 @相楽園】~食とワインとジャズな神戸の夜~

  • #Restaurant
  • #Cafe
  • 2023.10.19 木
相楽園 庭園夜景

神戸を代表するビストロ「近藤亭」と「THE SORAKUEN」のコラボイベントを開催します。

6,000坪の敷地を誇る神戸随一の日本庭園「相楽園」を舞台に、神戸ビストロの魅力を存分に体験していただこうと、3部構成で行うスペシャルディナー。

伝統的なビストロ料理にしかない美味しさを、近藤シェフとTHE SORAKUEN木村シェフがコラボレーションしてお届けします。

秋色に染まる相楽園で、神戸の美味しい料理とワイン、音楽を心ゆくまでお楽しみください。

一夜限りの神戸ビストロ・近藤亭 @相楽園
~食とワインとジャズな神戸の夜~

日程:2023年10月19日(木)
時間:18:45~22:00
場所:相楽園&THE SORAKUEN
料金:¥22,000(税・サービス料込)*料理・ドリンク・音楽チャージ含む

《特別ゲスト》近藤亭:近藤弘康・近藤智恵と愉快なジャズミュージシャン達
《ドレスコード》どこかに「秋色」のものを身に着けてお越しください。

***満席となりました***
キャンセル待ちのお客様は078-341-1191までご連絡くださいませ。

近藤亭 コラボディナー 近藤氏

18:45~ 1部 / おいしい泡とキッシュな夜

風格ある相楽園の正門で受付を行ったあとは、日本庭園にてブッフェスタイルでスタート。
スパークリングワインやクラフトビールを飲みながら、神戸・近藤亭Quiche-yaのおすすめキッシュやTHE SORAKUEN木村シェフ特製のワインのあてを、秋らしさを感じる相楽園で自由にお楽しみいただけます。

19:30~ 2部 / 神戸ビストロ料理 Presented by KONDO

THE SORAKUEN内「パークスイート」にてコース料理《前菜2品、魚料理、肉料理》を提供。
近藤亭オーナーシェフ近藤とTHE SORAKUENシェフ木村によるクラシックビストロ料理です。
もちろんワインは、関西ソムリエ界の重鎮でもある近藤と数々のコンクールで受賞歴のあるTHE SORAKUENソムリエ塚元がコーディネートいたします。
神戸ビストロの中心的人物、近藤さんの料理やワインの話に耳を傾けながら、ライトアップされた相楽園をバックに素晴らしい食体験を味わっていただけます。

21:00~ 3部 / 神戸ジャズナイトplus相楽園パーラーパティシエの神戸洋菓子

日本のジャズ発祥の地は神戸。心を酔わす、とっておきの音楽とお酒、クリエイティブなスイーツが、神戸の迎賓館・THE SORAKUENにおいて、最高に神戸らしい時間を演出します。

近藤亭コラボ 近藤夫妻

ゲストプロフィール

近藤弘康
1965年大阪生まれ。辻学園日本調理師専門学校を卒業後、数々のレストランやワインショップでの経験を生かし2001年神戸・元町に「ビストロ近藤亭」をオープン。店舗展開後、現在は「神戸・近藤亭きっしゅや」だけに集約し、オーナーシェフ兼ソムリエとして腕を振るう。辻学園調理製菓専門学校の講師も務める。

一般社団法人日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ
一般社団法人日本ソムリエ協会常務理事
2015年 兵庫県技能顕功賞 受賞
2016年 シュヴァリエ・ド・シャンパーニュ 叙任

近藤智恵
1967年徳島生まれ。辻学園日本調理師専門学校を卒業後、数々のレストランやキッチンで勤務。「ビストロ近藤亭」をオープンからマダムとして主にキッシュの製造とサービスを担当。

一般社団法人日本ソムリエ協会認定ソムリエ
NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル
一般社団法人ドイツワイン協会連合会認定 ドイツワインケナー


Jazz musician
ヴォーカル、ピアノ、サックス、ベース

ボーカリスト / 島田知衣

ボーカリスト / 島田知衣
神戸市出身。幼少期からクラシックピアノを学び育つ。大学受験を機に声楽を学び始め、愛知県立芸術大学音楽学部声楽科に入学。発声、音楽理論の基礎を学ぶ。
卒業後はブランクを経て、POPSやJAZZの世界に興味を持ち、転向。現在は、ジャンルにとらわれない唯一無二の世界を追求中。
関西圏のイベント、ライブハウス、バー、レストラン、ホテルを中心に活動しながら、歌の指導にもあたる。
NHK神戸放送局「ジャズライブKOBEに出演。第17回「神戸新開地ジャズボーカルクイーンコンテスト」本選出場。

ピアニスト / 尾原やよい

ピアニスト / 尾原やよい
神戸市出身。相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
在学中、ポーランド国立ショパンアカデミーにてセミナー修了証を取得し、同大学卒業演奏会に選抜され出演、好評を得る。その後、クラシックを土台にしながらJAZZ奏法を習得。
現在、ホールやライブハウスを中心に活動を展開し、パーティーやブライダル、イベント等、ステージはバラエティに富む。
神戸を代表するミュージック&グルメ船「コンチェルト」専属ピアニスト。
NHK神戸放送局「ジャズライブKOBE」に多数出演。オリジナル曲を収録した自身初となるピアノソロミニアルバム「My Origin」は2017年にリリース、好評のうちに完売した。
ヨガインストラクターの資格も持ち、音楽とヨガとのコラージュも目指している。

サックス / 辻川弘子

サックス / 辻川弘子
大阪音楽大学卒業。大学在学中より、ジャズやポップスの音楽に触れる。後にジャズを土岐英史氏、多田誠司氏の元で勉強する。
子供向けミュージカル「リサとガスパール」の演奏出演など、音楽にふれる参加型プロジェクトも企画している。
2017年NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」神戸のJazz喫茶シーンで[Jiro in KOBE]を作曲し放送された。
2020年NHK土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」で濱田岳さんのSaxトレーナーをする。
現在は、淡路島にあるハローキティ ショーボックス音楽制作なども手掛け、その他様々なジャンルや編成でライブハウス、ホテルなどで演奏している

ベース / 坂井美保

ベース / 坂井美保
滋賀県出身。高校時代に吹奏楽部でコントラバスを始める。
大学入学後、天理大学ALS Jazz Orchestraに所属し、第41回YAMANO BIG BAND JAZZ CONTESTで敢闘賞を受賞。
大学卒業後、ビックバンドを中心に様々なジャンルで活動する中、テナーサックス奏者長谷川朗氏と出会い、本格的にジャズベーシストとして活動を始める。山中千尋トリオツアーに参加する他、松永貴志と共演。


***満席となりました***
キャンセル待ちのお客様は078-341-1191までご連絡くださいませ。