100年経っても色あせない!レトロウェディングについて
2025.6.26

ご結婚式が結んで10年20年が経ち、
写真や映像を見返したとき、こんな風に思いたくないですか?
「何年たっても色褪せず、おしゃれで素敵な結婚式だったな」
そんな方におすすめなのが今話題の「レトロウェディング」です*
レトロウェディングとは?
歴史や伝統ある落ち着いた雰囲気の中で、日本の伝統のエッセンスも取り入れながら、
大切に創り上げていく、それがレトロウェディングです。
「モダン」「クラシカル」などをテーマにいつの時代になっても、
「おしゃれ」と感じられる空間を、ドレスやコーディネートなどから考えていきます。
レトロウェディングの空間とは?
モダン、クラシカルって少し間違えたら、ただ古臭くなってしまうのでは…?
そんな風に悩まれる方も多いのではないでしょうか。
確かにレトロウェディングは古臭さとは紙一重。
だからこそ、会場の空間選びもたいせつなポイントとなります。
THE SORAKUENは、迎賓館として建てられた歴史的な建物でありながら、
古さを感じさせないおしゃれな空間となるようリノベーションしていますので、
その心配はございません*
クラシックさと現代的な雰囲気がミックスされたおしゃれな空間での、
レトロウェディングを叶えていただけます!
レトロウェディングのコーディネートって?
一般的な結婚式とは異なる「非日常感」「オリジナリティ」を感じさせるレトロウェディング。
どういったコーディネートがいいのでしょうか。
ビンテージのワインや、ドライフラワーといったクラシカルなアイテムを、
ウェルカムスペースに飾って非日常感を演出するのもおすすめ!
THE SORAKUENのウェルカムスペースは落ち着いた雰囲気で、
なおかつ貸し切りの空間なので、自由に飾っていただくことができます*
また、おすすめのコーディネートが「のれん」です!
家紋を入れることで、レトロウェディングに大切な日本の伝統のエッセンスを演出!
こちらも貸し切りのTHE SORAKUENでは、会場入り口に飾ることができるので、
会場に到着した瞬間から、そのエッセンスを感じていただくことができます*
レトロウェディングの衣裳って?
レトロウェディングを叶えるためにはどういった衣裳が合うのでしょうか。
クラシックさを演出する洋装であれば、袖のあるドレスや、レースのドレスがおすすめ!
アクセサリーは「純真」の意味合いのあるパールにしたり、
現代的なゴールドのイヤリングなどを取り入れて現代的な雰囲気のMIXしたりしてもとても素敵です*
また、日本の伝統衣装「和装」を取り入れると、モダンさを感じさせてくれ、
おしゃれなだけではなく、親御様もとってもお喜びいただけます!
THE SORAKUENには和装にぴったりの日本庭園もございます♡
みんな笑顔のレトロウェディング?
レトロウェディングはおふたりがおしゃれなご結婚式を叶えていただけるだけではなく、
その歴史や伝統、落ち着いた雰囲気などからご親族様や、ご年配のゲストの方にも喜んでいただけます!
何年たっても色褪せない=どんな年齢層の方にとっても素敵な空間
お越しいただくゲストの方皆様が笑顔になる、それがレトロウェディングです*
お子様世代にも、お孫様世代にも「私の結婚式」を自信をもっておすすめできる!
そんなレトロウェディング
広大な日本庭園と歴史ある建物どちらも兼ね備えた、
THE SORAKUENは「レトロウェディング」にぴったり!!
ぜひその雰囲気を感じにいらしてくださいね♪
THE SORAKUENのブライダルブライダルフェアのご参加は
お待ちしております!
神戸三宮・元町結婚式場
THE SORAKUEN(相楽園)
安田 紗絵子